バレエ日記
- その他スクール
- フィットネス
こんにちは
11月に入りましたね。
時が流れるのが早いように感じるのは私だけでしょうか。
先月、Kバレエ団の公演を観に行ってきました。
なかなか広島にプロのバレエ公演がないので、
当日はちょっとお洒落して会場に向かいました。
演目は
『ロミオとジュリエット』
こちらの演目も地方で観れるチャンスは
なかなかないのでワクワクです。
主役のジュリエットは、中村祥子さん
彼女は超絶綺麗なバレリーナなんです。
その方の踊りが広島で観れるなんてなんて幸せなんでしょう
生オーケストラに演奏に豪華な舞台装置、衣裳、照明。
そしてレッスンで鍛えあげられたダンサー達。
さすが総合芸術。
幕が開いた時は鳥肌がたちました。
やはり生の舞台を目で観て肌で感じて、
耳で音楽を聴くというのは改めて大事なんだと思いました。
私の生徒さんも観に行っていましたが、
バレエ公演だからと服装にも気を使っているのが嬉しかったですね。
そして公演後のレッスン時の目の色が全く違う。
色々と感じとってくれたんだなぁと思いました。
今回だけでは書ききれないので、次回に続きま~す
お楽しみに!!