20代、最後の挑戦を!

  • スタッフからのメッセージ
  • フィットネス

 

 

ルネサンス小倉のブログをご覧いただき
ありがとうごいます(^^♪
こんにちは!トレーナーの中山です☆

 

4月21日(日)に
平尾台のトレイルランに挑戦してきました!!

今回は『20代、最後のチャレンジを!!』
池田トレーナーも参戦!!!

素晴らしいチャレンジ精神ですね(*'▽')

 

トレイルランとは通常のマラソンとは違い
山道のコースを走ります。

前日の20日にも雨が降り、
当日の天気や走る足元も心配な中の開催でした。

 

開場に着き、早速池田トレーナーと合流!
2人で受付に並んでいると
ほかの会員様にもお会いでき
スタート前にみんなでパシャリ☆

応援に来てくださった会員様もいて
スタート前に元気をもらいました(*‘∀‘)

天気の悪い中来てくださって
本当に感謝いっぱいです(*'ω'*)

 

いつものレースなら
タイムを気にして走りますが
今回は仲良し池田トレーナーがいたので
タイムタイム!!ではなく
楽しむ事を優先に走ることに(*´▽`*)

 

いよいよスタート!!

そしてすぐ渋滞!(笑)

これもトレイルあるあるですね(≧▽≦)
狭い一本道が多いのもあり、
岩と岩の間をよっこいしょと通ったり
様々な道があるので
ずーっとスムーズに走れません(^-^;

↑ こういう道、中山大好きなんです!
  田舎育ち、山や川で育ってきたからですかね(≧▽≦)笑

 

その間に周りの景色を楽しんだりというのも
トレイルランの魅力なんですが
この日はあいにくの天気で
深い霧も出たりして
前もまともに見えないことも(;^_^A

ですが!!!!

走っていると突然、目の前に雲海が!!!!

少し後ろの方を走っていた池田トレーナーを呼んで
一緒にパシャリ☆

初めて見た雲海に
ちょっとテンション上がりました(*'ω'*)

 

その後もまた走る時は別々で
休憩の軽食を取りながら合流!

 

普通のジャガイモなんですが
こういうときに食べる塩の効いたジャガイモは
格別においしかったです☆

 

また別々で走って頂上に着いては合流!

だいぶ上まで登っているので
本当なら最高の景色が見えると思うのですが・・・
辺り一面真っ白(T_T)

どれだけ高いのかも
まーったくわかりません(笑)

 

そしてまた走っては
軽食を取りながら合流!

最後のエイドで出されたものが
いーっぱいあってまたテンション上がりました(^^♪

タルトやガトーショコラ
マフィンにプリンにキッシュ

他にもありましたが
あれも食べたい、これも食べたいで
いつもよりゆっくり休憩(*^^*)

今まで出た大会の中で
一番テンションの上がった休憩でした★

 

そこからラスト5キロくらいは
残りのパワー出し切ろうと思い全力!!!

後半で雨もひどくなり足元もぬかるみ
靴が泥に埋もれ、泥で足元が滑り
疲労というより恐怖で走れない(*_*;

そんなこんなもありながら
最後の最後は足をつりながらも
必死に前へ前へ。

ゴール直前に応援に来てくださっていた会員様が
声をかけてくださり
一気に疲れが飛んで行って
最後は笑顔でゴールできました!!!!

 

スタート前からゴールするまで
3時間以上もの時間
天気も悪い中待ってくださっていたことに
心の底から感謝です!!!

本当にありがとうございました!!!!

 

ゴールしたあとは会員様と一緒に
池田トレーナーがいつくるか、いつくるかとソワソワ

制限時間まであとわずかな中
遠くから黄色の服を着た池田トレーナーが!!!

みんなで『いけちゃーん!ラスト―!!!』
全力応援!!!!

池田トレーナーも声援に応えるように
最後は力強い走りで
見事制限時間内にゴール!!!!

 

ナイスラーン!!!

 

足元はどろどろ、全身はびしょぬれ
ですが顔は笑顔です(≧▽≦)

池田トレーナーもいたおかげで
今まで参加した大会の中で
一番楽しかったと思えたレースでした(*^▽^*)

 

↓↓↓池田トレーナーからもコメント↓↓↓

 無事走り終えました!

制限時間ギリギリに到着し、無事完走することができました!

山道キツかったです!ただそれよりも完走できた喜び&自然豊か!

自然相手って何が起こるか分からくて面白かったです(*^^*)

次回は晴れた日でありますように、と願ってます!

応援に来ていただいた会員様、またジムでお声かけくださった会員様

たくさんの方に助けられた今回の挑戦だったと思います!

ありがとうございました('◇')ゞ!!!!!!!!!!!

 

 

今回はあいにくの天気で
景色があまり見れず残念だったので
また来年もチャレンジしてみようかなと思ってます(^^♪

来年こそは晴れ女パワー発揮します('◇')ゞ 

 

以上、20代最後のチャレンジでした!
30代も頑張りますよー!!! 

 

※お客様の了承の上、写真を掲載しております。