adidasSHINDO 体験してみましたっ!
- クラブからのオススメ
お久しぶりです('◇')ゞ
フロントの望月です!!!
最近ブログは管理する側になり、更新する機会がぐーんと減ってしまいました…
これからも半年に1回から1年に1回のペースで登場すると思います(笑)
さて、今回はタイトルにもあるように
10月からの新プログラム「adidasSHINDO」の体験レッスンを受けたので
ご報告させていただきます(*‘∀‘)
まず、adidasSHINDOとは…
「武道」×「FITNESS」です!!
剣道の動作・所作を取り入れた新しいプログラムで、
二の腕、お腹、お尻のシェイプアップをしたい方にオススメです!!
実はこのadidasSHINDO、新しく導入される「暗闇ワークアウト」の1つでもあるんです。
と、いうことは…?
暗闇です。ミラーボール回ります(笑)
こんな感じで。
そして、実際に木刀を使います!!!
そうです、中学生が修学旅行で購入するお土産ランキングで
なぜかいつも上位に入っているやつです。
私も初めて木刀を手にして、ちょっとテンション上がりました(笑)
さて!
気になるadidasSHINDOの内容ですが…
ブログの記事にしておいて、こうやって言うのもおかしいんですが、
多くは語らないので、是非レッスンに参加してみて下さい!(笑)
一通りの流れはこうなっております↓↓↓↓↓
・ウォーミングアップ(ストレッチ・黙想など)
・ブロック1(動きの確認、練習など)
・ブロック2(少し音楽のテンポが速くなります)
・ブロック3(トレーニングブロック!)
・クールダウン(ストレッチ・黙想など)
初めての剣道の動きに苦戦しながらも頑張りました!!
とは言っても、ブロック3から写真撮影に回っていたので一番激しい動きをしていません( ;∀;)
※サボってたわけじゃないんですよ!小倉クラブのカメラマンなので…これも仕事のうちです(笑)
感想はですね…
しんどい!!(笑)SHINDOだけにしんどいっ!!
なんてジョークはさらっと流していただいて。
何と言っても楽しいです!!
普段、木刀なんて振る機会もないですし、
ストレス解消には持ってこいですね!!
次の日には、二の腕プルプル&太ももパンパンでした(笑)
今日は祝日プログラムで会員の皆様に初お披露目でした!
ありがたいことに満員御礼!!!
土橋IRの「膝は床下5cm~~!!」という天然発言があったようで…
いろんな意味で楽しんでいただけたようです('ω')
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
残念ながら、今日は参加いただけなかった方も、
10月からはレギュラーレッスンとして入りますので
ご参加ください!!
では最後に、土橋IRのコメントでお別れしたいと思います。
こんにちは、adidasSHINDOを担当します、土橋です!
剣道経験者じゃなくても、十分楽しめるレッスンになっています!
特別な空間で一緒に楽しみましょう!!!!!
それではまた('ω')ノ