【テニス】動画撮影の際のポイント3つ(ボレー編)
- テニス
- ジュニアテニス
紹介キャンペーン
こんにちはテニスコーチの詫間です。
来週から動画撮影が始まります。
撮影するショットはボレーです。
私、詫間がボレーの打ち方を3つのポイントに分けて説明をしていきます。
1セットポジション
・左手と右手で一緒にラケットを持って構えましょう。
・ひざを曲げ、つま先側に重心が少し乗るようにしておきましょう。
・姿勢は猫背になり過ぎないぐらいで待ちます。
2ボールが来た時の構え
・ボールが来た方の足を動かし距離感を合わせましょう。
・ラケットは立てた状態で構えます。
・上半身は横向きができているか確認をしてください。
3ボールが当たる時
・身体は横向きをキープしたまま左足を出しましょう。
・頭はお辞儀をしないように姿勢をたもてるようにしてください。
・ラケットと身体との距離感は近すぎないように調整します。
来週の火曜日から日曜日まで期間で動画撮影を行います。
3つのポイント以外で気になった事があればコーチへ質問をしてみてください。
それではルネサンス学園大通のテニスコートでお待ちしています。
↓テニスコーチも更新中!前回のテニスBLOGはコチラ↓
↓↓テニススクールの詳しい情報は下から↓↓
↓↓成人クラスの体験予約はコチラ↓↓
↓↓ジュニアクラスの体験予約はコチラ↓↓