【テニス】杉本コーチが簡単解説!このコーチはこんなコーチです
- ジュニアテニス
- テニス
こんにちは、テニスコーチの杉本です。
今回は当クラブ自慢のテニスコーチを3名紹介したいと思います。
それぞれレッスンに特徴がありますので、ご覧になっている皆様の参考になって頂けたらと思います。
西浦コーチ
右利き/片手バック
エンターテイナーなコーチで、楽しいレッスンを提供してくれます。
特にボレーが上手です。というよりネットプレーに全振りしている感じですね。
皆様に西浦コーチのボレーの技も伝授してくれると思います。
レッスン中は陽気な西浦コーチですが、実は根は真面目な人です(笑)。
ボレーに磨きをかけたい方、ワイワイテニスを楽しみたい方にお勧めのコーチです。
詫間コーチ
右利き/両手バック
性格が穏やかで、優しく指導してくれるコーチです。
フォアハンドストロークが得意で、その打ち方にも拘りを持っています。
身体に負担をかけずに、効率良くボールを飛ばす打ち方をコンセプトに指導しくれます。
たまに独特のセンスで言葉を発するので不思議キャラでもあります。
ストロークの質を上げたい方や、テニス肘など怪我で悩んでいる方にお勧めのコーチです。
永山コーチ
右利き/片手バック
当クラブのお父さん的存在のコーチです。
テニスの基本を分かりやすく、丁寧に指導します。
研究熱心な一面もあり、時代に合わせたテニスの技術を積極的に取り入れています。
いつも学生には負けんと意気込んでいますがだいたいやられてしょんぼり帰ってきますね(奥〇コーチや戸〇コーチに)
テニス初心者から中級者の方で、基本を徹底的に指導してもらいたい方にお勧めのコーチです。
3名のコーチそれぞれ違ったレッスンの特徴がありますが、3名ともお客様に人気のコーチです。
もし、気になるコーチがいましたら、一度レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
↓前回のテニスコーチブログはこちら!↓
↓↓テニススクールの詳しい情報は下から↓↓
↓↓成人クラスの体験予約はコチラ↓↓
↓↓ジュニアクラスの体験予約はコチラ↓↓