【テニス】配信動画で確認したいポイント3つ
- テニス
- ジュニアテニス
はじめてクラス募集中!
****************************************************************************
こんにちは
テニスコーチの詫間です。
11/8~11/13まで動画撮影の週でしたが自分が打っている姿を確認しましたか?
もうすでに見たと言う方もこれから見られる方も今回のブログの内容は必見ですよ。
本日は私が打っている姿を連続写真で撮りました。
今回の撮影はデュースサイドという事でフォアハンドストロークのポイントを3つに分け説明をしていきます。
ポイントごとにできているか確認をしてみましょう!
ポイント1:左手の位置
ポイント2:右足を使って身体の回転
ポイント3:打つ時のラケットの面の向き
同じ動きはできていましたか?
ラケットを持つ握りが違いましたら多少打ち方は違ってきますのでコーチにどの握り方なのか聞いてみてください。ちなみに私の握り方はウェスタングリップです。
この打ち方は良いの?と疑問がある方はレッスンで解決しましょう!
それではレッスンでお待ちしています。
↓↓前回のテニス関連の記事はこちら↓↓
体験会情報
テニス未経験者、初心者におススメ‼
ご家族、お友達をお誘いください!
↓↓テニススクールの詳しい情報は下から↓↓
↓↓成人クラスの体験予約はコチラ↓↓
↓↓ジュニアクラスの体験予約はコチラ↓↓