トレーニング時間の作り方♬

  • フィットネス
  • 簡単プチトレーニング

 

 

いつもブログをご覧いただきまして、

ありがとうございます♡

 

今回のブログ担当はフィットネスの星野です☆

 

 

毎日、ムシムシ暑いですが

皆様は体調崩されていないでしょうか?

 

外は暑いけど、室内は冷房ガンガン!!

寒暖の差で意外と体調を壊しやすいこの時期。

水分をしっかり摂ったり、冷房も上手に利用したいですね(^_^)

 

 

さて、7月に入り

2018年も残り半分ですね~‼

夏も本番、薄着の季節(^^)

 

トレーニングの調子はいかがですか~☺?

トレーニングを始めたキッカケは人それぞれだと思いますが、

目標に少しでも近づけていますでしょうか(*^_^*)?

 

 

よく耳にするのが…

「忙しい」「時間がない」

多忙な方もいらっしゃいますよね!

 

 

だけど、トレーニングを諦めたくない‼

目標に向かってマイペースに頑張りたいそんな方に…

【トレーニング時間の作り方】のご提案です☆

 

 

フィットネススタッフ大川くんに協力してもらいました♡

 

 

☆ご提案その①

【車の中にシューズ/トレーニングウェアを常備しておく!】

→ちょっと時間ができたときや、仕事終わりにルネサンスに直行できますね♪

 玄関に置いておくのもオススメ!

 

\準備をしておけばすぐにトレーニングに向かえます!/

 

 

 

☆ご提案その②

【疲れたなぁ…そんな時にはリラックス系/ストレッチ系プログラムに参加する】

→なんだか今日は疲れてる…(>_<)

 ガツガツトレーニングをする気分になれないときは…

 「無理をしない。」それが運動をシュウカンにするポイントです★

 カラダとココロをほぐしましょう♪

 ヨガや、ストレッチポール、骨格リセットエクササイズなどぜひ参加してみてください♬

 

 

\カラダをほぐすツールを使ってみましょう♪/

 

 

ストレッチポールに寝ているだけでも気持ちいい~(^^)

大川くんも、寝ています(-_-)スヤァ

 

 ツールの使い方もレッスンに参加していただくことで、

分かりやすくお伝えしますよ~(*^_^*)

 

 

 

 

 

☆ご提案その③

【量より質。を重視してみる】

→今日は30分くらいしかできないかも…

 ぜひいらしてください‼!

 30分でもトレーニングの効果は十分あります(^O^)

 しかも、短時間だと集中力も続きやすいですよ♪

 

 ■ショートレッスン(15分/20分)に出るも良し。

 ■スタジオレッスン1本だけ集中して出るも良し。

 ■ウエイトマシンを使って、部位を決めてトレーニングするも良し。

 

 もちろん、今日は時間があるよ♡そんなときは、ゆったりまったり

 ルネサンスで過ごしてくださいね♡

 

 

ルネサンスでの過ごし方は十人十色!

自分に合った方法で、運動シュウカンを作ってみませんか☆?

 

 

自分のライフスタイルに合ったものがまだ見つからない…

そんな方はぜひ、トレーナーに気軽にお声かけください♡

 

 

私達が、ひとりひとりに合ったフィットネスライフを

ご提案します!

 

 

\さぁ!ルネサンスに行こうっ!/

 

お待ちしています(*^_^*)