How to Group Power‼

  • howto
  • フィットネス
  • スタッフからのメッセージ

皆様こんにちは、ここ最近ギリシャヨーグルトにパイナップを混ぜて食べるのにハマっている

GroupPowerインストラクタ―の田中です。

 

JAN19が解禁となり数日経ちましたが、音楽やトレーニングは楽しんでいただけているでしょうか?

今回はJAN19をより楽しむために内容を確認していきましょう。

 

JAN19のリリーステーマですが、スーパーセットとなっています。

トレーニングの動きが次々に変わり刺激が変わって行きます。

そして、日常生活に近い片腕、片脚のでのトレーニングも多く含まれているので

さらにいつもとは違うトレーニングが出来ると思います。

 

ここからは動きの説明に移ります。

Track3 Chest Spiderman Push Up

この動きは、腕立て伏せをする際に片腕を前に出しながらおこないます。

この動きでこけた時に咄嗟に手が付けるかの動きになります。

 

Track4 Back&Legs  Crouch onto STEP

この動きでは、片腕・片脚の動きを行いますが

片脚をステップ台乗せクラウチをしながら、片腕でリバースフライを行います。

腰から倒れるのではなく股関節からしゃがめるように頑張りましょう。

オプションとして僕のようにステップ台を2段でも大丈夫です。

track7 MoreLegs Wide Squat Combo

トレーニング特にフリーウエイトをされる方は馴染みのある動きかもしれませんが

スモウデッドリフトと言う動作です。

バーの近くに脚を開いた状態で立ち、そのままお尻を真下に下げてバーを持ちます。

そのままお腹に力を入れて立ち上がり、もう一度しゃがんでバーを下して立ち上がります。

ポイントはお尻を下げるときに腰が曲がると腰を痛めてしまう可能性があるので

腰は曲げないようにしましょう。

4月からGroupPowerですが、担当者と時間の変更がありますのでご案内いたします。

 

水曜日 21:25~22:10 GroupPower45 佐藤智仁

 

木曜日 12:05~12:50 GroupPower45 澄川元頼

    20:20~20:50 GroupPower30 田中智之

 

金曜日 20:20~21:20 GroupPower60 佐藤智仁

 

土曜日 14:55~15:55 GroupPower60 澄川元頼

 

日曜日 14:10~15:10 GroupPower60 田中智之

 

以上に変わります。

いつもの時間のPowerから今回は一部大幅に時間の変更がありますが

引き続きGroupPowerで皆様と一緒に楽しく筋トレをしようと各インストラクター思っていますので

引き続き宜しくお願いいたします。