【7月23日】☆便秘解消法★

  • フィットネス

 

こんにちは!

小学生の時に便秘が原因で入院したことがある

トレーナーの草場です(*^^)v

 

今回は、自らの人生の課題でもある
<<便秘>>についてお伝えします!

 

女性の方は特に便秘で悩んでいる方が
多いのではないでしょうか?

 

私自身、慢性便秘で医者からは、
「ジュースでも味噌汁でも何でもいいから水分をとれ」
と小学1年の頃に言われました( ゚Д゚)

 

 

便秘になると、
肌荒れ、お腹の張り、痛み、食欲の低下、
イライラ、うつ、むくみ、痔など、、

身体にとって悪影響ばかりですね(/_;)

 

便秘に効果的な食生活とは…?

管理栄養士の資格を持つ志田TRにアドバイスをもらいました!

 

食物繊維を摂取する

皆さん野菜は取れていますか?

日本人に必要な野菜を重量は1日あたり350gと言われています。

1食あたり両掌にのるくらいの目安です。

 

 

様々な菌を取り入れる

おすすめは納豆やヨーグルトなど。

私は豆腐に納豆とキムチを乗せてよく食べてます!(^^)!

ですが同じものばかりではなく違う食品を取り入れることを心掛けましょう。

 

 

お水をたくさん飲む

運動中にも大事なお水!

1日1.2L以上のお水を目標に飲むことをおすすめします。

 

 

個人差もありますので何事もご自身の体調に合わせて活用してみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

これから本格的な夏になりますので、
腸内環境を整えて、免疫力アップしていきましょう(^o^)/