【3月15日】このふたつ、使った事ありますか?
- フィットネス
- howto
- クラブからのオススメ
みなさんこんにちは!
最近の趣味は妹と映画を見る事な
フィットネスの玉越です:-)
(ジュニアスイミング後のぼさぼさな髪ですみません…)
名札とカラナビの下にあるのは
バーンアップDXのサンプルです!
フィットのトレーナーを中心に
持っているので、気になる方はぜひスタッフへ
お声掛け下さいね♬
寒さも落ち着き、動きやすい季節になってきました。
季節の変わり目は身体の調子も良かったり悪かったり・・・
そんなときにオススメしたいのは、身体をほぐしたり、ストレッチしたり
ゆっくりと落ち着いた時間を過ごすこと!
今日はルネサンスの中でツールを使ってできるものを
いくつかご紹介します(^◇^)
今回のモデルはこの方!
フィットネスで一番の癒し系トレーナー
岩崎さん(*^_^*)
管理栄養士の資格を持っているので
栄養に関する知識も一番ですよ~
まずはストレッチポール!
名前を聞いた事ある方も多いのではないでしょうか
身体の凝りや張りを和らげ、姿勢の改善にもオススメです。
はじめに、このように仰向けの姿勢を取ります
そして左右に揺れてみましょう
ご自身のペースで大丈夫です★
猫背に悩んでいる方は次の動きも行ってみて下さい
仰向けの状態で、手を上げたり下げたりを繰り返します
肩甲骨から動かすのがポイントです!
続いてはアキュローラー
筋膜リリースができ、柔軟性の向上にとてもお勧めです
ふくらはぎ、もも、下半身全体や
ボールの場所を入れ替えると、上半身や肩周りもほぐせます
運動することと同じくらい、身体をほぐしてあげるのも大事です。
柔らかく動かしやすい身体になると、怪我をしにくかったり、
運動の効果もあがったり、レッスンでのパフォーマンスも向上します。
最後に、先程ご紹介したアキュローラーとストレッチポールを使った
レッスンをお知らせします★
*カラダほぐす15(定員制)
火曜日 14:00~14:15 岩崎IR
水曜日 11:10~11:25 立花IR
木曜日 14:30~14:45 今川IR
土曜日 12:15~12:30 尾崎IR
日曜日 14:15~14:30 岩崎IR
*ストレッチポール20(定員制)
水曜日 14:40~15:00 立花IR
水曜日 19:00~19:20 井上IR
木曜日 18:55~19:15 岩崎IR
金曜日 13:20~13:40 今川IR
土曜日 11:00~11:20 今川IR
日曜日 13:45~14:05 岩崎IR
みなさまのご参加お待ちしています!
レッスン以外でも、トレーナーに質問等ございましたら
実際にツールを使ってご案内するので声をかけてください✧
今回も読んでいただきありがとうございました!
また次回もお楽しみに