【1月13日】大瀬戸中学校にお邪魔しました!!
- 地域活動
- フィットネス
こんちは!
トレーナーの草場です(^O^)/
先日、西海市にある「大瀬戸中学校」を訪問させていただきました!☆
今川TRとバスでぶらり旅だったのですが、道中、「西海橋だ!」と、調べたら20kmも離れた所にあったり、
大瀬戸中学校の生徒さんとバス内で会い、純粋な心に触れて、ほっこりしたり(自分たちを思い返しました)
楽しく行かせていただきました(^^♪
大瀬戸中学校では、『生徒さんにも教えれるストレッチや筋トレ』『歩き方のクセを知る』ことに
フォーカスを置いてお伝えさせていただきました!
先生は、「普段座っとるけんよか運動になるばい!」と言われ、慣れない動きにも思考錯誤しながら動かれていました!(^^)!
床にテープを貼り、目を瞑って30秒足踏みすると、線の前に行ったり、後ろに行ったり( *´艸`)
一番多かったのが、≪左前≫にずれてしまっている方が多かったです!
↑左にずれています
↑素晴らしいです!!
自宅で出来る簡単チェック!
誰しも、「クセ」はあるものです。
まずはそのクセを知っていただいて今後のトレーニングに活かしましょう♪
大瀬戸中学校の先生方、お世話になりました!
私も一緒に勉強させていただきました!(^^)!
身体を動かすって楽しいですよね!
ぜひ気休めに椅子に座りながらのストレッチをされてくださいね♬
またこのような機会があれば、今度は生徒さん交えて楽しくレッスンさせていただきたいです(*´▽`*)
今回はありがとうございました♪
帰り道、夕陽が沈んでいく中、虹が☆彡
夕陽の左側に少しだけ。
いいことありそうです♪
最後までご覧いただきありがとうございました★
【営業時間】
火~金 / 10:00~23:00
土 / 10:00~21:00
日・祝 / 10:00~19:00
【休館日】
毎週月曜日、年末年始他
【お問合せ】
①床に目印をつける
②目を瞑って30秒足踏みする
~結果~
★目印より前に進んだ⇒つま先重心で歩いている
★目印より後ろに進んだ⇒かかと重心で歩いている
★左前に進んだ⇒右側(利き足)の足が強く、バランスが悪い