【3月4日 レシピあり ちょこっと栄養話①】
- フィットネス
こんにちは☺
いつもご来館頂きありがとうございます。
フィットネスの池田です。
さて今月はズバリ!!
栄養について更新していこうと思います☺
食いしん坊だけどずぼらな池田が作る
簡単レシピなんかも載せていこうと思いますので
興味がある方は作ってみて下さいね~♪
日本人が最も不足しているミネラルNo.1!!
【マグネシウム】
さて、マグネシウムが多く含まれている食品は何かわかりますか?☺
豆腐,納豆 |
ほうれん草 | ひじき,わかめ,海苔あおさなどの海藻類 | 切り干し大根 |
にがり |
アボカド | バナナ | アーモンド |
どうでしょう?
みなさん日々摂取出来ていますか?☺
ちなみに私はご飯を炊く時ににがりを数滴入れて炊飯してます。
お米もツヤツヤ✨して美味しいですよ☺
マグネシウムの働きは
*骨を形成する
*体内の代謝を助ける
*酵素を活性化させる
といった人体が正常に働くことに大きく影響しています。
不足するとどうなる?
慢性的な不足は虚血性心疾患や動脈硬化症などのリスクが
高まります。
骨粗しょう症、心疾患、糖尿病、高血圧などの生活習慣病の
リスクを高める可能性もあります。
その他に筋痙攣も起こしやすくなるので、
『夜中に足がつる』
という方はマグネシウムが不足しているかもしれません。
お酒が好きな方も飲酒によりマグネシウムの吸収率が下がり
ますので気を付けましょう。
✨簡単調理で手軽に摂取✨
気になる情報は下記ボタンをクリック!!
皆様のお越しをお待ちしております。
スポーツクラブ ルネサンス 長崎ココウォーク
火~金 10:00~23:00(電話受付時間 11:00~21:00)
土曜日 10:00~21:00(電話受付時間 11:00~19:00)
日・祝 10:00~19:00(電話受付時間 11:00~17:00)
月曜日休館 TEL:095-840-9550
\たんぱく質も摂れて一石二鳥♡/
ひじき豆腐おやき
【材料】
木綿豆腐 1丁
ひじき 80グラム
ツナ缶 1缶
米粉 大2
和風だし 小1
醤油 小1/2
塩 1つまみ
【作り方】
①ボウルに上記材料を全て入れます。
②スプーンでぐるぐる混ぜましょう!
③フライパンに油を敷き、焼きます。
ずぼらポイントは手を汚さずスプーンで完結させること笑
生地が柔らかいのでじっくり両面焼き目がつくまで焼きます。
終了!笑
洗い物がイヤなのでフライパンホイルを敷きます笑
\糖質もグルテンもOFFできる!/
さくさくピザ
【材料】
油揚げ 好きなだけ
きのこ類 好きなだけ
チーズ 好きなだけ
*味噌 大1
*みりん 小1
*砂糖 小2
【作り方】
①油揚げの上に*を合わせたものを塗り具材をのせます。
②トースターで焼きます。終了!笑
ずぼらの極みレシピです笑
今回はピーマン味噌を塗って作りましたが
お好み焼きソースやケチャップなどでもOK☺
洋にも和にもなる優秀1品です✨
キムチ × チーズ
しらす × チーズ
大葉 × ツナ
などなどおつまみにももってこいですよ~♪
2品同時進行で出来ますのでお試し下さい☺
来週は【ビタミンA】について取り上げま~す☺