【3月25日 レシピあり ちょこっと栄養話③】
- フィットネス
こんにちは☺
いつもご来館頂きありがとうございます。
フィットネスの池田です。
13日からマスクの着用が任意になりました。
有酸素エリアのパーテーションも全てなくなり、
ジムが解放的になりました✨
歩いたりバイクを漕いだりする時も視界が広がり
運動しやすくなりましたね♪
コロナが消え去ったわけではないので、
引き続きロッカー内での大声での会話は
お控え下さいますようお願い申し上げます。
さて今回は、風邪の予防といったらコレ!!な
【ビタミンC】についてです☺
強力な抗酸化物質
ビタミンC
ビタミンCが豊富に含まれる食材をご紹介します☺
キウイフルーツ |
ブロッコリー | いちご | パプリカ |
柑橘類 | ほうれん草 | ケール | 大豆類 |
皆さん摂れていますか?☺
キウイフルーツは黄色いゴールデンキウイの方が
含有量としては2倍以上多いんですよ~♪
ちょっとお高めではありますが・・・笑
スーパーではぜひ黄色い方を選んでください♡
ブロッコリーは筋トレ界では知らない人がいないくらい
有名な野菜ですよね~
お弁当の彩にも活躍してくれるマルチプレーヤーです✨
ケールも最近ではスーパーで見かけるようになりましたね☺
しっかりめの葉ですが、手でちぎれるのでずぼら池田は
大好き食材です♡
ビタミンCは水溶性ビタミンのため加熱時間が長くなるほど
調理損失しやすい栄養素です。
なので栄養素をそのまま摂れるフルーツ類は
とてもおすすめです✨
ただし体外に排泄されてしまうため意識して補給しないと
不足しがちになります。
ビタミンCの働き
*コラーゲンの生成
*抗酸化作用
*貧血予防
*皮膚の健康維持
女性に多い貧血ですが、鉄を多く含むほうれん草や
小松菜を召し上がる際には、レモンや柚子など
柑橘系の果汁と合わせることで鉄分の吸収を
良くしてくれますよ~☺
鉄分+タンパク質も摂れて見た目もgood♡
混ぜるだけ!の簡単スイーツレシピ✨
気になる情報は下記ボタンをクリック!!
皆様のお越しをお待ちしております。
スポーツクラブ ルネサンス 長崎ココウォーク
火~金 10:00~23:00(電話受付時間 11:00~21:00)
土曜日 10:00~21:00(電話受付時間 11:00~19:00)
日・祝 10:00~19:00(電話受付時間 11:00~17:00)
月曜日休館 TEL:095-840-9550
ちょこっと栄養話の最後を飾るずぼらレシピは
コチラです☆彡
キウイの豆乳レアチーズ
【材料】
クリームチーズ 100g
粉ゼラチン 10g
水 大4
無調整豆乳 400ml
レモン汁 大3
★キウイソース
キウイフルーツ 2個
砂糖 大2
【作り方】
①耐熱容器にクリームチーズを入れて電子レンジで
40秒ほど温めて柔らかくす、泡だて器で混ぜる。
②水に粉ゼラチンを振り入れふやかしたものを
電子レンジで30秒加熱し、液状にし粗熱をとる。
それを①に加えて混ぜる。
③②に豆乳を少しずつ加え混ぜる。
④③にレモン汁を加え入れて型に流しこみ
冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。
豆乳のタンパク質がレモンの酸で固まり
とろみがつきます♪
⑤キウイフルーツの皮をむき、おろし金で
すり下ろします。
そこに砂糖を加え混ぜます。
⑥④の固まったレアチーズケーキに
⑤のキウイソースをかけて完成✨
★キウイソースにだけ砂糖を使うので
ダイエット中の方でも安心してお召し上がり頂けます♡
★キウイフルーツのビタミンC+レモンで吸収率UP!
豆乳のタンパク質・鉄分に加え食物繊維も含まれますので
中性脂肪を下げる効果も期待できますよ~♪
ぜひお試しあれ☺♡