【6.11TUE ジムリニューアル情報おしえルネ_Vol.2】

  • フィットネス
  • howto
  • スタッフからのメッセージ
  • サービス向上への取組
  • リニューアル情報

こんにちは☺

いつもご来館頂きありがとうございます。

フィットネスの池田です。

  

 

6月11日(火)リニューアルOPEN決定!!✨

夏までに何㎏痩せる?効率的な有酸素運動の仕方は?

ランニングマシンが13台新しくなります!

前回もお伝えしましたが、TV内蔵・Bluetoothでの視聴が可能となります☆彡

見逃しブログVo.1はこちらをクリック!

NEWマシンの利用方法を掲載しております。

 

さて、ランニングマシンが新しくなるという事で・・・!

みなさん、ランニングやバイクをする際、目標心拍数というのをご存知でしょうか?

なんとなくバイクを漕ぐ、ウォーキングをする。も悪くはないですが

どうせやるなら!効果が出たほうが良いですよね♪

運動目的年齢に応じて最適な心拍数を把握した上で運動することで

より目標を達成しやすくなりますよ☺

ジムエリアにあるチャートに照らし合わせてみましょう☺

これジムにあるのご存じですか??

ストレッチエリアの柱に掲示してます!ご確認ください☺

運動目的欄は最適な範囲ほど色が青く・濃くなります。

例えば・・・・

例)年齢 60歳
  目的 効率よく脂肪燃焼したい

 ⇒100~110を目安に有酸素運動をすると良いことになります。

 

例)年齢 50歳
  目的 筋トレ前のウォーミングアップ

 90~115を目安に有酸素運動をすると良いことになります。

 

例)年齢 25歳
  目的 競技スポーツのため心肺持久力を高めたい

 ⇒155~165を目安に有酸素運動をすると良いことになります。

 

ランニングやバイクをする際は、是非5分に一度くらい

確認してみるのもいいでしょう! 

↓↓どうやって計測するの????↓↓

 

心拍数の測り方

マシンに乗りながら簡単に測れます!

 

ランニングマシンの場合

正面のバーの銀色の赤丸部分を両手で握ります。

しばらくすると自動で計測し始め、黄色丸部分の『♡bpm』の所へ表示されます。

 

バイクの場合

ランニングマシン同様銀色の黄色丸部分を握ります。

液晶画面 赤丸部分の『BPM』の所を参考にしましょう!

 

さ~あとは実践実践!薄着になる夏ももうすぐ!

ちょっとしたことでも気にしてやるのと、なんとなくやるのでは効果が変わります!

また、今停滞していてどうしていいか悩んでいる・・・

YouTubeを見てたら色々出てきて何が正しいのかわからなくなってきた・・・。

そんな時はトレーナーにご相談ください。

皆さんに合わせたトレーニングやお食事のアドバイスができるのがリ・ア・ルです☆

今のうちから効果的な運動を行い、周りと差をつけちゃいましょーーー!!♪

  

 

 

気になる情報は下記ボタンをクリック!! 

 

 

皆様のお越しをお待ちしております。

スポーツクラブ ルネサンス 長崎ココウォーク

火~金 10:00~23:00(電話受付時間 11:00~21:00)

土曜日 10:00~21:00(電話受付時間 11:00~19:00)

日・祝 10:00~19:00(電話受付時間 11:00~17:00)

月曜日休館             TEL:095-840-9550