【3月4日】プロテインは太る!?
- フィットネス
こんにちは!
フィットネスの池田です。
今年の冬は雪が多いですねー。
かと思ったら上着がいらない日もあったり・・・
でも今年はマスクの影響なのか例年であれば
花粉症で悩まされる季節ですがあんまり酷くないような( ゚Д゚)!!
とは言え早くマスクを外して会話が出来る日常に戻りたいですね(;_:)
体調管理には引き続き気を付けましょう('◇')ゞ
プロテインは太る!?
体を構成する上で欠かせないプロテイン(=たんぱく質)
最近は薬局やスーパーなんかでも”たんぱく質”のワードを
見かけるようになりましたね!
今月はスタジオ前で試飲会も行っております!
そこでよく質問を受けるのですが
プロテインて飲んだら太るんでしょ?
ずばり。
飲み方次第です。
プロテインはタンパク質なので筋肉を付けるだけでは
ありません。肌や爪、髪などにも深く関係しています。
最近疲れやすい、ダイエットしてもなかなか痩せない、などもタンパク質不足
かもしれません。
だたしタンパク質を摂る量は個人差があります。
体重1Kg当たり1.5g程度が目安になります。
なのでまずは自分がどのくらいの量を摂るべきかを計算してみて下さい。
次に計算した数字と実際の食事内容を比べてみて摂取出来ているかを確認します。
ジムに摂取目安量が分かる資料をご用意しております。
必要な方はスタッフに遠慮なく声を掛けて下さい(*^^*)
ちなみにタンパク質は一度に大量に摂ればいいというものではありません。
消費出来なかった分は蓄積し脂肪に変わります。
食事で十分なタンパク質が摂れているのにプロテインを併せて摂取した場合などが
その例です。
タンパク質はバランス良く食事毎に摂るようにしましょう。
ジムに来ていてお昼ご飯が遅くなり、家に帰ってからドカ食い・・・
朝は時間や食欲がなくてパンとコーヒーで済ませている
トレーニング後の疲れがなかなか取れない
なんて方はいませんか?
そんな時に+αとして活用していただきたいです。
ちなみに、運動後30分以内の摂取が良いとされています。
ルネサンスでの運動後お帰りの際にプロテインを飲んで帰るとドカ食い防止にも繋がりますよ(*^^)v
2週間チャレンジ 美尻編 VOL.2
さて今回はTVを観ながら寝転んでも出来ちゃうズボラに見せて効果絶大な
お家トレーニングのご紹介です(^O^)/
その名も【シェル】
そうです、貝です。あのイメージを持って下さいね~♪
地味~にキツイやつです。
ちなみに回数は特にありません。
ポイントさえ押さえて頂ければお尻に限界が来るまでLet's Try!!!!
マシンではなかなか鍛えられないお尻の深部を鍛える地味に見えて効果絶大な
トレーニングです。
私もお尻のトレーニングの時は必ず取り入れてます!!
ぜひやってみて下さいね!!
スポーツクラブルネサンス 長崎ココウォーク
【営業時間】
火~金 / 10:00~23:00
土 / 10:00~21:00
日・祝 / 10:00~19:00
【休館日】
毎週月曜日、年末年始他
【お問合せ】