CPR研修を行いました!
- 「安全安心・改善」への取組
- フィットネス
こんにちは!
フィットネスの冨田です。
大変お久しぶりになってしまいました、申し訳ないです。冬眠しておりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
僕は日々ラーメンを食べながら生活しております。
寝てはラーメン、冷めてもラーメン、もうすぐ減量という恐怖に怯えながらラーメンをすすっています。
ルネサンス小幡の近くにも最近おいしいとんこつラーメン屋さんができたので
ぜひみなさんもすすってみてはいかがでしょうか
ルネサンスで運動すればカロリーもちゃらですしね‼
本題に入ります(*'ω'*)
2月9日に消防署の方を招いてCPR研修を実施いたしました!
CPRとはなんぞや、そう思われる方もいらっしゃるでしょう。
Cardiopulmonary Resuscitationの略、『心肺蘇生』のことらしいです!
ようするに心臓マッサージ、AEDを用いての応急処置ですね!
その様子をお届けします。
2時間みっちりと講習を受けさせていただきました!
もしものとき、救急隊が到着するまでの時間に心臓マッサージをすることで助かる確率が格段に上がるとのこと
最初が肝心、いざというときは我々にお任せください!
なにもないのが一番ですけどね(笑)
では最後にラーメン俳句で締めたいと思います。
ラーメンの
スープ飲み干し
感無量
ではまた!