
奈良市最大級の総合型スポーツクラブです。
運動が初めての方でも安心。スタッフがマシンの使い方やトレーニング方法のご提案いたします。


ルネサンス 登美ヶ丘 が選ばれる理由が選ばれる理由


【利便性】駅前、駐車場が無料だから通いやすい♬
学研奈良登美ヶ丘駅の目の前の立地だから、お仕事帰りや学校帰りに立ち寄ることもできるし、イオン登美ヶ丘店のすぐ近くだからお買い物前にトレーニング・・・なんてことも可能♬ また、駐車場が2~3時間無料だから、安心してトレーニングに励めるし、雨の日も出かけるのが億劫にならない!!



【充実の施設】マシンだけじゃない! プールにゴルフレンジ、サウナに露天風呂やマッサージチェアなど色んなアイテムが月会費で使いたい放題♬
スポーツクラブってトレーニングマシンやスタジオだけ・・・って思っていませんか? 総合型のルネサンスには、プールやゴルフレンジ、サウナに内湯・露天風呂、マッサージチェアなど色んなアイテムがあります。無料で卓球ができる時間も。「今日はお風呂でのんびりするだけ」、「明日はゴルフの練習をしてから、エステを受けて帰ろう」など、あなたにあった使い方がきっと見つかります。


【コスパ良し】選べる会員種別をたくさんご用意!ご自身にあった会員種別が見つかるはず。
いつでも使える正会員はもちろんのこと、「平日だけ利用」や「18時以降のみ利用」、「30歳以下や40歳以下限定」、「中学生や高校生限定」など、選べる会員種別をたくさんご用意しています。月毎に変更できるので、ご自身の予定に合わせて変更できます。 以下のリンク先をご確認ください。
ルネサンスで始める楽しい
クラブライフ
スポーツクラブ&スパ ルネサンス 登美ヶ丘
ならではのサービスやサポートで
あなたの楽しいクラブライフを実現します。
笑顔あふれるスタッフが
皆さまをサポート
私たちにお任せください。
楽しく快適にご利用いただけるようサポートさせていただきます。

- 上村(かみむら)
- 支配人
年齢問わず、ルネサンス登美ヶ丘が皆様にとって楽しく安心して通える環境を目指します。顔を見かけられましたら遠慮なくお声がけください。

- 中嶋
- フロント
皆さまのルネサンスライフが充実したものになるようサポートさせていただきます!フロントでお待ちしております。

- 鈴木
- フィットネス
スタジオレッスンやフィットネススクール、ジュニアスイミングなどを担当しております。
運動をする楽しさをみなさんと共有出来たら嬉しいです。
お見かけの際はお気軽にお声がけください!

- 松浦
-
フィットネス
スイミング
お子様のスイミング指導からスタジオレッスンまで幅広く担当しております。
年齢関係なくすべての方に運動の楽しさを伝えられるようにマルチに活躍したいと思っています!
おもてなしNO.1の
スポーツクラブをめざして。
お客様一人ひとりを想い、
「生きがいづくり」のお手伝いをさせていただきます。
USER'S VOICE
ルネサンスのお客様に聞く
スポーツクラブが初めての方に
よくあるご質問
-
特に指定はありませんが、動きやすい服装であれば大丈夫です。
ジム利用時はTシャツとハーフパンツで汗を吸収しやすい素材のものと、室内用トレーニングシューズをご準備ください。プール利用の際は泳ぎやすい水着とスイミングキャップが必要です。また、どの施設を使用する場合も、体を拭いていただくタオルはご準備ください。
-
せっかく運動をするのなら、体に良い効果を出したいですよね?
いきなりのハードな運動は体に毒になってしまいますので、徐々に体を慣らしていけるようにしましょう。簡単なストレッチや負荷の低い運動など、久々に運動する方へも安心して始めていただけるようにトレーナーからご案内させていただきます。
-
もちろん大丈夫です!やせたい、筋肉をつけたい、健康でいたい…といった目標は、運動をすることで実現ができます。
しなきゃいけないとわかっているけど、運動が苦手、好きでない、という方のためにルネサンスがあります!ルネサンスに入会される方の多くは運動が初めての方です。はじめての方でも安心して運動を始めていただけるサポートシステムをご用意しております。まずは始めてみましょう!
-
チェックインからチェックアウトまで、それぞれの方で利用方法は全く異なります。
始めたばかりの頃は、無理せず1〜2時間ほどを目安にしていきましょう。慣れてきたらもちろん長く使っていただくこともできますが、何事も適度が肝心です。
-
入会を検討されている多くの方が同じ不安を感じてらっしゃいます。
続けていただくコツは、「目標を決めること」、そして「ルネサンスに通う日を決めること」です!一週間を時間に換算すると168時間。その中で2時間だけでも運動にあてていただくことからスタートしましょう!特におすすめは、お気に入りのレッスンを見つけていただくこと。どんなレッスンがおすすめかは、ぜひフロントでお尋ねください!