SHINYブログNo,48 秋の観賞(*^^)v  

  • スタッフからのメッセージ
  • フィットネス

皆さまこんにちは~(*''▽'')

Welcome to the space of SHINY blog

 

9月と言ったら皆さまは何を思い浮かべますか??

シルバーウィーク・十五夜お月様・運動会・コスモス・金木犀・彼岸花!!

祝日だと敬老の日・秋分の日!!

沢山の事を思い浮かべると思います!

今回は9月にまつわるちょっとしたお話をご紹介させていただきます!

 

今回は秋の七草についてご紹介させていただきます!

皆さまは七草と言えば春の七草をご想像すると思います!

実は秋の七草も有名なんですよ!

ちなみに春の七草の種類はご存知ですよね??

【セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ】

 この七つが春の七草です!

私、七草粥めっちゃ大好きなんですよ(●´ω`●)

 

では 秋の七草の種類はご存知ですか??

【萩(ハギ)、尾花(オバナ)、桔梗(キキョウ)、撫子(ナデシコ)、葛(クズ)、藤袴(フジバカマ)、女郎花(オミナエシ)】

 

春の七草は食べることができますが、秋の七草は食べることができないんですよ(-_-;)

秋の七草は花の美しさ等の観賞を楽しむのが目的かもしれませんね(*^▽^*)

 

☆ここでSHINYすがののひそひそ話☆

秋の七草は万葉集に記載されている歌を元に作られたと言われているみたいです!

 

 

夏はひまわり・秋は七草と○○・冬には何の観賞を楽しむことができますかね♪

次回のブログで○○はご紹介いたします!

 

以上SHINYブログでした!また9月23日頃にお会いしましょう♪

お相手はSHINYすがので~す!

また皆さまがこの世界に来てくださるのを心よりお待ちしております!

 

それでは、ばいちゃ(=^・^=)

 

  総合案内ページはこちら

↓ご入会・ご見学などはこちらから↓

 入会お申込みはこちら

見学を予約する

営業時間

火~金: 10:00~23:00

 土 : 10:00~21:00

日~祝: 10:00~19:00

電話番号:023-615-7123