トレーニングマナー!!ジムで意識してみてください♬
- スタッフからのメッセージ
- クラブからのオススメ
- フィットネス
こんにちは!!
開花宣言がありましたが、花より団子トレーナーの今井です('◇')
今回は、ジムでたまにやっちゃいがちなトレーニングマナーについてになります!!
ぜひ、こんな事していたなぁという事があったら実践してみてください(*^^*)
①マシンの休憩中に携帯を操作する
休憩時間に携帯をついつい操作して、長く使ったりとかありませんか?
自分の鍛えたい目的によって休憩時間変わるって知ってましたか?( ゚Д゚)
それに筋肉が疲労してるのに、何もしないのはもったいない…
正しい休憩の正解は… ↓
ストレッチ◎
⇒疲労している筋肉を伸ばしてあげて疲労回復して、この後もチャレンジ!!
もしかしたら他に使いたい人もいるかもしれないので立って周りを見てみてください♪
②音を出してトレーニングや、物を置いてしまう
ついつい疲れてしまったからバーを離して、マシンのプレートがガチャンといったり
トレーニング中に勢いよくやってガチャンガチャンとプレートを置いたりしてませんか?
実は音が響くので周りがびっくりしちゃったり、マシンが劣化しやすくなったり…
こんな時の正解は… ↓
立って戻したりして、音が響かないようにゆっくり戻してみてください♪
ゆっくり戻したり、プレートが当たらないようにトレーニングをすると
実は良い効果があります(#^.^#)
今回の内容みたいなジムでのマナーは沢山ありますので
また、近いうちご紹介したいと思います♬
今回のブログの休憩時間?実は良い効果?
気になる方いらっしゃるんじゃないですか??(*^-^*)
気になる方は、ジムでカウンセリング開催中です!!
ぜひ質問してみてください♪
【体験も随時受付中】
【基本タイムスケジュール 2019年1月~3月】
PDFはこちら
================================