トレーナーみんなでフィジカルテストをしました!
- サービス向上への取組
- フィットネス
こんにちは、フィットナス長村です|д゚)
滞りがちなブログをUPしなければと奮闘中!
日ごろ私たちトレーナーは
皆さんの前で
かっこよく説得力のある姿を見せられるよう
各自トレーニングをしたり
知識を高めています。
そんな成果を発揮する年に1回の機会
それが
ルネターフィジカルテストです。
- 反復横跳び(20秒)
- 長座体前屈
- 立ち幅跳び
- T字テスト
- InBody結果(体脂肪量&除脂肪量)
上記全5種目に全力でとり組み
研鑽しあうわけです、、、
みんなでわちゃわちゃと楽しそうでしょ(^_-)-☆
そのフィジカルテストを10/28(日)に実施しました!
トレーナーを2組に分けて種目を行い
最後に全員で応援をしながら
T字テストに挑む、そんな流れでした。
一生懸命していたら写真を撮り忘れてしまい、
最後に行ったT字テストだけ撮ることができたので
一緒に見てみましょう★
このT字テストがしんどいんです、、
少し説明させてください。
STARTの位置から5mダッシュ。
左右どちらでもいいので移動。
来た道を戻り反対にも移動。
真ん中からバック走でSTARTの位置へもどります。
床に置いてあるオレンジのコーンは通過時に必ずタッチ!
コーンに触るということはつまり上体を低く下げ
足もまげて横っ飛びするわけです。
連続で動き続けるため乳酸がものすごくたまり
最後の1周は足が鉄のようになります。
これで
男子6周、女子5周のタイムを競いますよ!
参考までに平均タイムは
男子49.1秒、女子は55.1秒でした!
1秒が大きな差であり
0.1秒が縮まらない、そんな種目です|д゚)
と、こんな具合でした。
しんどくて走った後は倒れこみます。
みんな頑張りました。
さてここで各種目の結果発表!
反復横跳び
男子の部
- 西田トレーナー(68回)
- 萬野トレーナー(66回)
- 角谷トレーナー(65回)
女子の部
- 長村トレーナー (62回)
- 浦山トレーナー (58回)
- 山本(千)トレーナー(56回)
立ち幅跳び
男子の部
- 西田トレーナー(250cm)
- 笠川トレーナー(242cm)
- 清水トレーナー(236cm)
女子の部
- 平藪トレーナー (206cm)
- 浦山トレーナー (201cm)
- 長村トレーナー (200cm)
T字ラン(平均タイム男子49.1秒、女子は55.1秒)
男子の部
- 萬野トレーナー(42.6秒)
- 西田トレーナー(45.2秒)
- 濱上トレーナー(46.3秒)
女子の部
- 山本(千)トレーナー(42.0秒)
- 長村トレーナー (42.6秒)
- 平藪トレーナー (42.7秒)
長座体前屈(満点者のみ)
男子の部
- 清水トレーナー
- 笠川トレーナー
- 萬野トレーナー
- 濱上トレーナー
- 角谷トレーナー
女子の部
- 山本(千)トレーナー
- 長村トレーナー
- 松本トレーナー
- 吉野トレーナー
3番まで出しましたが、
みんなベストを尽くしてとても頑張りました!!
普段あんまり機敏に動かないわたくし長村、
なんだかんだ頑張りました(笑)
これからもトレーナー一同、
体力つけて頑張ります(^_-)-☆