さわやか3時間走をレポート
- サービス向上への取組
- フィットネス
- 地域活動
私は無理。
爽やかな顔で3時間も走れたらきっと今頃
立派なランナーになっていたことでしょう。
私の走るは50~100m。
こんにちは、フィットネス長村です('ω')ノ
さて今日は、ルネサンス泉大津メンバーが参加させていただいた
爽やか3時間走の模様を写真でお届けです!
実は私は以前、水曜日の夜20時から外を走る
プログラム?のようなナイトランの担当をしており、
4.5kmまたは6kmを毎週走りました。
今はないプログラムなのですが。
なんだかんだ、ちょっとだけ走っていた長村です。
写真を3枚お見せしますので
想像しながらご覧ください。
スタート前、清水トレーナーが体操の指揮を執ります!
背後におずみん。天気がいいですね。
お手伝い中を激写。
なんか野菜の直売所みたいです(笑)
ぴったりではないですか。
あ、写真一番左の濱上トレーナー。
今やジムエリアで見かける存在ですが
実はさわやか3時間走が初出勤だったようです|д゚)
陸上長距離ランナーだったので抜擢されました。
ちなみに山本さんはこの日、
たくさん走ってからGroup Power60のクラスを
笑顔で実施していました。体力。
みなさん楽しく参加されていて
なんちゃってランナーの私も嬉しいです。
え?これだけ紹介して長村さんはどこだって?
一切出ておりません。
皆不在のクラブを守っていたのです('◇')ゞ
ではまた。
さわやか3時間走とは
毎年行われているルネサンス会員様主催の
ランニングイベント。泉大津川の周回を
3時間でどれだけ走れるか。特に競いはせず
わいわいと楽しく。ルネサンスからも数名参加・お手伝い。