【安全安心への取り組み】現在の北朝霞クラブ☆彡

  • サービス向上への取組
  • 「安全安心・改善」への取組

 

いつもスポーツクラブルネサンス北朝霞24をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 

こんにちは!トレーナーの佐野と申します。

先日スポーツサンダルを購入しました!

デザインも履き心地も良く、今年の夏の相棒が決まりました(^^♪

 

さて、本題に入ります! 

本日はタイトルにある通り、安全安心の取り組みを行っている北朝霞クラブの様子をお伝えします(^^)/

 

 まず、3階ジムエリアはコチラ!

 

↓ ↓ ↓

 

 

このように、有酸素マシンの間にはパーテーションを設置しています。

また、パーテーションを置くスペースがない箇所は1台おきの稼働となっております。

ご使用の前後はジム内に設置してある除菌シートでの消毒にご協力いただいております。

 

つづいてコチラ!

 

↓ ↓ ↓

 

 

仕切りを作りました!

そのためこちらのスペースは、最大で一度に4名までのご利用となります。

 

また、芝エリアには除菌マットが設置されています。

ご利用前に靴底の消毒をお願いしております。

 

 

そしてスタジオ!

 

↓ ↓ ↓

 

7月1日より、

3階Aスタジオは30名、2階Bスタジオは25名の定員となっております。

各スタジオ床にはお客様の立ち位置の目安として、下の写真のシールが貼ってあります!

 

 

 

・インストラクターとお客様の間隔2.5m

・左右後方の壁とお客様の距離1.0m

・お客様同士の間隔2.0m

 

上記の三点の距離を保つと共に、レッスン間の除菌・換気を徹底しております。

そしてご参加の方にはレッスン前後の手指・ツールの消毒にご協力いただいております。

 

 

さらに、入館時には検温をしていただき、館内はマスク等の着用をお願いしております。

また、館内はスタッフにより、2時間に1回以上の間隔で消毒活動を行っております。

 

 

…と、本日は真面目な内容をお届けしました!(笑)

まだ足を運んでいない皆さまに、少しでも安心していただきたいという想いで、ブログを更新しました。

不安な状況が続きますが、共に乗り越えましょう!

 

 

 

以上、早く相棒のサンダルとお出かけしたい佐野がお伝えしました!