エンジョイスイミングは安全で安心できる環境あってこそ!~きれいな水編
- ジュニアスイミング
- 「安全安心・改善」への取組
皆様、こんにちは!
フィットネス&スイミング&フロントの坪井です!
いつもルネサンス国立のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
涼しくなってきましたね!
季節の変わり目で体調を崩される方も増えておりますが
皆様は体調お変わりないですか??
インフルエンザやコロナも流行っておりますので
僕も手洗いうがいを徹底して風邪を引かないように注意したいと思います!
ルネサンス国立のジュニアスイミングスクールは、エンジョイスイミングを掲げています。
そのためには何よりも安全な環境を整備することを優先しています。
泳ぐことが楽しくなるために、通うことが楽しくなるために…
そして成長しても毎日を健康的に彩り豊かな毎日を過ごせるようになるために
ルネサンス国立では5つの環境整備を行っています。
今回はそのひとつ 「水質管理」 についてご紹介します。
プール水槽は24時間常に水を循環させてろ過しています。
また毎時間、定期的に水質の点検を行い高い水質を維持しています。
スイミングレッスン後はどうしても水面が大きく波打ち
空気が水に多く含まれますが、落ち着くと透明度が戻ります。
水質を守る為に検査キットで採水します
塩素濃度などプールを清潔に保つために
専用の測定器で確認しております!
清潔な環境があってこそのエンジョイスイミング!
つぼい