たんぱく質はとってもダ・イ・ズ(大事)

  • スタッフからのメッセージ
  • howto
  • クラブからのオススメ

うわっ…

私のたんぱく質、足りなすぎ…?

フィットネスの河村です…

 

たんぱく質を皆さんはしっかりとれていますか?

たんぱく質はとってもダ・イ・ズ!!!

でも、たんぱく質っていったい何なんでしょうか!!!

 

たんぱく質とは体にとって必要不可欠な栄養素です!

たんぱく質。またの名をプロテイン。

プロテインの語源はproteiosでギリシャ語で最も大切という意味だそうです。

特にたんぱく質は、筋肉をはじめ髪の毛や皮膚をつくることにも役立ちます!!!

つまり身体を構成していくうえで欠かせない栄養ってわけです!

 

一方で上記の効果のほかにコレストキニンやGLP1ホルモン由来の食欲抑制効果代謝アップといったダイエット効果、

セロトニンやドーパミンなどの神経伝達物質の生成で集中力向上効果やモチベーションをアップさせる効果があります!

 

では一体たんぱく質をどのくらい摂れば良いのでしょうか?

 

一日当たりのたんぱく質摂取基準

 

男性 

18~49歳 65g

50~64歳 65g

65歳~   60g

 

女性

18~49歳  50g

50~64歳  50g

65歳~    50g

 

上記の数値を目安にプロテインを摂りましょう!!!

とは言っても毎回一食に付き16~21gを摂取することを

意識することは面倒ですよね。

 

そんなときに役立つのがホエイプロテインソイプロテインです!

粉を水に溶かすだけですぐに摂取できるので便利です!

100㎖から200㎖の水にスプーン(基本的にどのプロテインにも付属している)2杯

分のプロテインを混ぜることで15~20ℊのたんぱく質が摂取できます!

 

運動後、食事と一緒に、間食に、就寝前にといろんな場面で

大活躍です!!!

 

また、これらの計算にはカロママ プラスというアプリを

使うととても分かりやすく自分のタンパク質量を知ることが出来ます!

 

カロママ プラスとはAI健康アドバイスアプリです!!

その日のお食事と運動を記録することで必要な栄養素を

お知らせするアプリなので是非ともご活用ください!

http://calomama.com

 

是非、皆さんもたくさんタンパク質を摂って

より良いフィットネスライフを過ごしましょう!

パワー!!!!