食ブログ~第5回~
- フィットネス
- スタッフからのメッセージ
- スイミング
こんにちは!
フィットネスの西島です(^○^)
7月に入り梅雨が明けて、毎日30度以上の日々が続いていますね…
今まで通りの運動、水分補給では熱中症になってしまいます…(;_;)
ポイントを押さえてこの暑い夏を乗りきりましょう!
今月のテーマは
『熱中症に負けない!』です
そもそも熱中症とはどのような状態でしょうか?
熱中症とは…暑さの中で体内のナトリウム、水分が失われて脱水症状になる
→体温調節機能が機能せず、体温が急上昇してしまう状態です(;O;)
めまい→頭痛・吐き気→意識障害・けいれんなど
重症化しやすいのでしっかり意識して予防をしましょう!
☆ポイント☆
①30分に1回必ず水分をとる
のどが渇いていなくても飲みましょう!
→通常時は水やお茶でOK
運動時や、炎天下での作業によりたくさん汗をかいた時は
スポーツドリンクや経口補水液で水分補給しましょう。
暑くて買いに行けない…そんな方におすすめ!
【簡単】自分でつくってみましょう♪
<材料>
・1ℓの水
・塩3g(小1/2)
・砂糖40g(大4強)
実際に私も作ってみました!
レモン汁を多めにいれることによって
とっても飲みやすかったです☆
お好みで入れてみてください♬
②3食しっかり食事をとる
→食事は栄養だけでなく、1日に必要な水分の約4割の供給源です(^^)
⇒食事をおろそかにすると栄養素・水分不足により暑さへの抵抗力が弱ってしまう…
暑さで食欲が無くなっても、スルっと食べれるそうめんや生野菜など食べましょう!(^^)!
次回、夏野菜のアレンジメニューを紹介します♪
そして来月、簡単でさらっと食べられる麺類のメニューを紹介します♪
極力、炎天下や蒸し暑い室内は避けましょう。
ルネサンスに来館するときも、帽子などかぶって、熱中症対策
万全できてください(^o^)丿お待ちしております♪