年齢別クラスの中にも7段階にレベル分けし、ひとりひとりに応じたレッスンを行っています。だから初めてでも大丈夫!
テニスの上達だけでなく、健全な心と身体をつくるための基礎を、テニスを通して養っていきます。
身体と脳、神経系統のバランスの良い発育を促し、運動の習得効果を高めていきます。
お子さまへ最高の上達をお届けします。
レッスン中に撮影した動画を使い、プレーの可視化によって上達を支援する「スマートテニスレッスン」。お子様の「考える力」を育み、上達スピードが上がることで、楽しくうまくなるレッスンをお届けします。
コーディネーション能力とは、身体の神経・筋肉の連動性を高め、身体をコントロールする能力(いわゆる運動神経がいいと言われるもの)です。ひとむ かし前は、遊びの中で、このコーディネーション能力を磨いていったのですが(鬼ごっこ、すもう、だるまさんが転んだ、陣取り、屋根や樹木からの飛び降 りなど)、現在の環境の中で、それは難しくなっています。
ルネサンスのジュニアスクールでは、身体と脳・神経系統のバランスのよい発育を促し、運動の習得 効果を高めるためのコーディネーショントレーニングをふんだんに取り込んだレッスンを展開しております。
ルネサンスではテニスの習熟度ごとにクラス分けをし、さらにコートの大きさと道具をレベルに応じて変えています。
はじめに使用するスポンジボールはボールスピードが遅く、当たってもいたくないのではじめてのお子様にも安心!
※一部の店舗では使用ボールが異なります。
小さなコートから始めることで、テニス初心者でも簡単なゲームが楽しめます。早い段階でテニスの本質を体感することでお子様のやる気を引き出します。
あいさつはコミュニケーションの大事な一歩です。大きな声であいさつできることは、お子様の自立を促進します。
テニスという競技のルールやグループレッスンでのルールを通じ、ルール(約束)を守ることの大切さや社会性を身につけていきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
7・6級(4才~小1) | 16:30~17:20
17:30~18:20 |
16:30~17:20
17:30~18:20 |
16:30~17:20
17:30~18:20 |
16:30~17:20
17:30~18:20 |
15:30~16:20
16:30~17:20 |
15:30~16:20 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5・4・3・2・1級(小2~中学生) | 16:30~17:20
17:30~18:20 |
16:30~17:20
17:30~18:20 |
16:30~17:20
17:30~18:20 |
16:30~17:20
17:30~18:20 |
15:30~16:20
16:30~17:20 |
8:30~9:20
15:30~16:20 16:30~17:20 |
|
S1・S2級(中学生~高校生) | 17:30~18:20 | 17:30~18:20
18:30~19:50 |
16:30~17:20
17:30~18:50 |
コース | 時間 (分) |
レッスン 回数 |
料金 |
6・7級(4才~小1) | 50分 | 4回/1ヶ月 | ¥7,300(税込 ¥8,030) |
---|---|---|---|
5・4・3級(小2~小4) | 50分 | 4回/1ヶ月 | ¥7,800(税込 ¥8,580) |
2・1級(小5~中学生初心者) | 50分 | 4回/1ヶ月 | ¥8,300(税込 ¥9,130) |
S1級(中学生経験者) | 50分 | 4回/1ヶ月 | ¥8,300(税込 ¥9,130) |
S2級(中・高校生) | 80分 | 4回/1ヶ月 | ¥9,300(税込 ¥10,230) |
テニスセクションチーフの池本です。
エンジョイテニスをモットーに、点を取る楽しさ、打ち返せる楽しさを提供いたします!
明るく楽しいレッスンを皆様に提供いたします!
一緒にテニスをして毎日をハッピーに過ごしましょう!!
長野県ランキング元1位の臼井です。
私の試合経験をもとに皆様を勝利へ導きます!
1人1人のレベルに合わせた指導をします。
自分のペースで、一緒に楽しく上達しましょう!
スクール体験予約受付中 1月31日(日)まで
はじめてのお子様でも安心してください。親切丁寧にやさしくご指導致します。
ラケットレンタル 無料!お気軽に体験ができます。シューズは室内で履ける運動靴をご用意ください。
※当日体験予約は受け付けておりません。予めご了承下さい。