おうちでテニス mini 「見る力」を育てる⑤ 今なんて書いたかな?クイズ
- スタッフからのメッセージ
- ジュニアテニス
- テニス
いつも、スポーツクラブ&スパ ルネサンス名古屋熱田24のブログを読んでくださり、
誠にありがとうございます。
こんにちは!テニスコーチの吉田です。
生活の中でふと待ち時間ができたとき、皆さんはどうお過ごしですか?
私はすぐスマホを取り出したくなってしまいますが(^^;
ジュニアレッスン前に、親子で指遊びなどをして待っているのを見かけることがあります。
今日は、こんな場面にも遊んでいただけそうな「今なんて書いたかな?クイズ」をご紹介します!
漢字や英語のスペルなどを覚える時に、覚えたい字を指で机などに空書きした経験はありませんか?
覚える時には一人でやりますが、それを二人以上でやるとゲームに早変わり!クイズを出す側と答える側に分かれて遊んでみましょう。
空書きですから、指や手の動きをよく追っていないと答えられません。ここがポイントです。
交互に出題者を入れ替えてもいいですし、出題者は一人、解答者を二人以上にしてスピード勝負にしても楽しそうです(*^_^*)
書く文字の大きさ、画数、書くときのスピードで難易度を調整してみて下さいね!
さて、大西コーチから問題です!
何と書いたでしょう?
白い線のように手が動いたようですよ!読めましたか?
指や手の動きを目で追うのがポイントなので、小さなお子さんとなら、文字ではなく、絵を空書きしてみるのもいいかもしれません。
お子さんとだと、どんな問題が出てくるでしょう?思いがけない問題や答えが出てくることもあるかもしれませんね。
電車やバスが来るまでの間、レッスンが始まるまでの間など、ちょっとした時間によかったらやってみてくださいね!
ルネサンス名古屋熱田LINE始めました!!
↓↓ご紹介者がいるとお得!!詳細はコチラ↓↓
やり方
2人以上で遊びます
1. クイズを出す人が、机の上か空中に、指や手で文字を空書きする
2. もう一人(以上)は、指や手の動きを見て、何の字か当てる