営業再開に向けての取り組み②
- 「安全安心・改善」への取組
こんにちは!
スイミングスタッフの染宮です!!
前回は当クラブの対策(主に2階ギャラリーについて)を紹介しました!
今回はそれ以外のプールエリアの対策から紹介していきます。
まずバスタオルはスクール生も大人の方もプールを利用する場合は
ビニール袋などの袋に入れて持ってくるようお願いします。
次にストレッチコーナーです。
マットの数を3枚に減らしています。
使用後は今までと同様アルコールでの消毒をお願いします。
ロッカーは写真のように変わりました!
ソーシャルディスタンスを保つため
間隔をあけてのご利用お願いします。
クラブの至る所にアルコール消毒を設置しています!
ご利用ください。
次はラウンジです!
机と机の間に仕切りをおいて対策しています。
お腹がすいたらおにぎりなど
食べ物を食べたくなると思いますが、
対策のため持ち込みの食事はご遠慮お願いします。
館内の自動販売機で売っている飲食は大丈夫です!
と、今回はプール等の対策の紹介でした!
ご不便をお掛けしますが
ご理解、ご協力を宜しくお願い致します。
次回はフロントとジムエリアをお伝えします!