

プロジェクト内容
お申込みについて
3 子育て情報コミュニティ&親子運動遊び
子育てに役立つ情報を市民団体のみなさんから紹介してもらいます。最後に親子で運動遊びを楽しんでいただきます。
日程&団体名
- ●10月25日(日)11:45~12:15(受付期間 10月1日~10月17日)
NPO法人ふうせん https://r.goope.jp/npoballoon - ●11月15日(日)11:45~12:15(受付期間 10月1日~10月30日)
DOLCE~Baby~ http://www.warabishiminnet.org/dantai/1212.pdf - ●12月13日(日)11:45~12:15(受付期間 11月2日~11月30日)
そと遊びを考える会「どろんこの王様」 http://doronkonoousama.blog.fc2.com/ - ●1月10日(日)11:45~12:15(受付期間 12月2日~12月25日)
NPO法人子育てママ応援塾 ほっこりーの https://hokkoriino-warabi.jimdofree.com/
場所:スポーツクラブルネサンス蕨24
定員:10組
対象:0~3歳児とその保護者
4 リアル&ライブ配信による親子運動遊びイベント
全天候型室内テニスコートで、親子で体を思い切り動かして遊んでいただきます。会場に来られない方は「蕨いきいきキッズプロジェクトちゃんねる」でも配信しますのでご一緒にお愉しみください。使用する道具などは、事前にご案内します。
日程
- ●11月23日(月祝)10:00~10:30(受付期間 11月2日~11月20日)
- ●12月12日(土)15:00~15:30(受付期間 11月2日~12月9日)
- ●1月11日(月祝)10:00~10:30(受付期間 12月2日~1月8日)
場所:スポーツクラブルネサンス蕨24
7 保護者向けオンライン勉強会
「子育てしやすいまち」について一緒に考えるワークショップです。ダイアログカードを使って、オンラインで行います。
カードに書かれた様々なテーマについて、なぜそう感じるかを意見交換していきます。
「子どもが将来の夢や希望の実現に向けて学べる環境があると思う」
「住んでいる地域にこれからも住んでいたいと思う」
など、身近なテーマに対してそれぞれの立場で感じていることについて対話を重ねていきます。専門知識はいりません。
蕨市をより子育てしやすいまちにしていくために、一緒に考えてみませんか?
日程
- ●2020/12/17(木) 13:30~15:30
対象:小学校高学年~大学生、子どもに関わる大人(保護者や職員、先生他)
定員:20名
応募者多数の場合は抽選となります。抽選結果は11月27日(金)迄に、お申し込み時にいただくメールアドレスへお送りします。

●本プロジェクトはスポーツ庁補助金事業のためイベント時に撮影をいたします。撮影不可の方はスタッフまでお声がけください。
●参加は市内在住の方を対象としますが、オンライン配信はどなたでも参加できます。
蕨いきいきキッズプロジェクト
スポーツ庁 令和2年度「Sport in Life 推進プロジェクト(ターゲット横断的なスポーツ実施者の増加方策事業)」として採択され、蕨市と㈱ルネサンスが協働で実施します。なお、事業の実施に当たっては、新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮し、新しい生活様式に即した取り組み(オンラインを活用など)を進めます。