現在は、テニス業務全般、特に体験・入会の販促関係を中心に担当しています。
                    
                    具体的には、体験のお客様の事前電話フォローや体験編入の施策立案などが主な仕事です。
                    また、スカッシュスクールの管理業務も担当しており、最近は、クラブの販促業務も担当しています。
体験・入会の販促を始め、テニス業務全般を担当 —現在の仕事—
お客様とのコミュニケーションをもとにレッスンを考える —私の考える「ホスピタリティ」—
 
                    ルネサンスが掲げる「お客様へ健康で快適なライフスタイルを提案する」を、実践することが、私が考えるホスピタリティ。
                    
                    そのために、私が一番意識しているのは、お客様とのコミュニケーション量です。
                    コミュニケーションを、多く円滑に取り、お客様の体調や様子を伺うことで、お客様が健康で安全にレッスンを受講し、パフォーマンスを十分に発揮していただくことを考えます。
                    
                    さらに、お客様とのコミュニケーションから、お客様がどんなことを求めているか、また、どんなことを悩んでいるかをお聞きするようにもしています。
                    
                    そして、お客様に感動満足を感じていただき、また悩みを解消することで、お客様が「また次もがんばろう」「次に来るのが楽しみだ」と思っていただけるレッスンを考えます。
                    
                    また、私自身のテニススキルの向上は一つの目標。テニススキルを高めることで、お客様にレッスンで還元できると考えています。
                    
                    そのため、日々の練習や試合に出ることで、それを実現したいと考えています。 
                    
「また来週も頑張ろう」
と言ってもらえる瞬間にやりがいを感じる
                  —やりがいを感じる瞬間—
                  
                  お客様から「また来週も頑張ろう」と言っていただける瞬間に、やりがいを感じます。
                  
                  日々のレッスンで、テニスを楽しんでいただくことはもちろんですが、そのときそのときを楽しんでいただき、さらに次もまたレッスンに来ようと思っていただけるときが、私がうれしくなる瞬間です。
                  
                  また、日々のレッスンの中で、お客様がうまくボールが打てたとき、ゲーム練習でポイントを獲ったときなど、目標を達成したときには、お客様以上に喜びます。
                  
                  お客様のことを自分のことのように考えてレッスンをすることで、お客様と同じ喜びを感じ、また分かち合うことで、感動満足を高めることができます。
                  
                  そして、それが、自分のやりがいにもつながります。
楽しそうなお客様の姿に、
この仕事を続けたいと思うようになった
                    —入社のきっかけ—
                  
                  大学の先輩の紹介で入社しました。
                  
                  最初は、好きなテニスをしてお給料をいただけること、練習ができる環境が増えることが始める決め手で入社しましたが、お客様とボールを打つことや、お客様が楽しそうにテニスをしている姿を見られることに楽しさを見出し、この仕事を続けたいと思うようになり、今に至ります。
2016年度ベストスタッフコンテスト・テニス部門
                    グランプリ受賞!
                   
                    コンテストを通して、今まで関わることができなかったスタッフの方と交流できました。
                    
                    普段聞くことのできない話を聞けたことは、自分の成長に大きなプラスとなります。
                    
                    今回得た経験を日々のクラブでのレッスンでお客様に還元、一人でも多くのお客様に「また来たい」「また次のレッスンもがんばろう」と思っていただけるレッスンを提供していこうと思います。





 人気キーワードから探す
人気キーワードから探す





