イメージ画像

その不調は体のゆがみが原因かも?
骨格リセットで美姿勢を目指そう

慢性的な肩こりや腰痛、冷えといった不調は、体のゆがみが原因となっている可能性があります。体がゆがんでいると、体の一部のみに負担がかかり、血行が滞ったり内臓の働きが弱くなったりと、さまざまな症状の引き金となるでしょう。
そこで今回は、自分の体のゆがみのセルフチェック方法や、体のゆがみ改善におすすめのストレッチをご紹介します。

ゆがみが体に与える影響

体のゆがみは骨格によるものと思われがちですが、実際は筋肉が影響しています。骨は筋肉によって支えられていますが、筋力が低下したり筋肉のバランスが崩れたりすると、骨が傾いて体がゆがんでしまうのです。長時間のデスクワークで同じ姿勢をとり続けたり、慢性的な運動不足だったり、何より姿勢が悪いことで体にゆがみが生じます。

体がゆがんでいると、内臓が圧迫されて消化不良や血行不良、代謝の低下を招くことも。その結果、肩こりや腰痛、冷え、むくみ、肥満などにつながります。また、体がゆがむことで体に不自然な力が入り、さらに肩こりや腰痛が悪化することもあるでしょう。血行が悪くなることで全身に酸素が行き渡らず、頭痛や眠気、集中力不足を引き起こす可能性も考えられます。

体のゆがみセルフチェック

自分の体がゆがんでいないか、まずは簡単にチェックしましょう。まっすぐ立ったときに左右の肩や腰の位置が違っている場合は、すでに体がゆがんでいる可能性が高いですが、パッと見でわからなくても体がゆがんでいることがあります。
続いては、肩甲骨、背骨、骨盤周りのゆがみをチェックする方法や、体がゆがむ原因となる習慣をご紹介します。

イメージ画像

肩甲骨のゆがみチェック

耳、肩、骨盤が一直線になるのを意識して椅子に座り、右腕を上から、左腕を下から背後に回して、両手が握れるかチェックしましょう。続いて、左右の手を変えて同じようにチェックします。
左右どちらでも背後で手を握れるのが正しい体の状態です。左右どちらかしか握れない、指先がふれることすらできないという場合は、肩甲骨周りがゆがんでいるかもしれません。

背骨のゆがみチェック

平らな床に仰向けに寝て、両ひざを立てます。腕は自然に伸ばし、手のひらは床につけてください。そして、お尻をゆっくり床から持ち上げて、肩からひざまで一直線にします。
一直線にできない場合は、背骨周りにゆがみがある可能性があるでしょう。

骨盤のゆがみチェック

平らな床に仰向けで寝て、床と腰のあいだに手のひらを差し込んでみてください。手のひら1つ分が入るなら、ゆがみがない理想的な体です。
床と腰のあいだに手のひらが入らない、または左右の手のひらを重ねても隙間があるようなら、筋肉のバランスが崩れて骨盤が傾いている可能性が高いです。

体をゆがませる生活習慣チェック

何気ない生活習慣の中にも、体がゆがんでしまう原因が隠れています。ゆがみの原因の多くは姿勢の乱れにあり、下記のような生活習慣があると自然に姿勢も悪くなり、体がゆがんでいる可能性大。意識して改善が必要です。

イメージ画像
<体がゆがむ原因となる生活習慣>
・椅子に座るときにいつも脚を組む
・椅子に浅く腰かけて背もたれに寄りかかっている
・立つときは片足に重心をかけている
・高いヒールの靴をよく履く
・いつも同じ側の肩や腕で鞄を掛けたり荷物を持ったりしている
・運動をほとんどしない
・長時間、同じ姿勢で作業をしている
・よく頬杖をつく

体のゆがみ改善におすすめのストレッチ

セルフチェックで「体がゆがんでいるかも」と思った方は、改善ストレッチに取り組んでみましょう。定期的に運動したり、悪い生活習慣を見直したりすることも重要ですが、ストレッチで筋肉をほぐすことがゆがみ解消の第一歩となります。手軽にできるゆがみ改善におすすめのストレッチは、下記の2つがあります。

肩甲骨のゆがみを改善するストレッチ

猫背だったり長時間のデスクワークを行っていたりする方は、肩甲骨周りがゆがんでいる場合があります。デスクワークの合間でもできる簡単なストレッチで、ゆがみを解消しましょう。

イメージ画像
<ストレッチのやり方>
  1. 両手のこぶしを軽く握って鎖骨のあたりに添え、ひじを肩より上まで上げます。
  2. 肩甲骨を寄せるイメージで、息を吐きながら5秒かけて両ひじをゆっくり後ろに引きます。
  3. 肩甲骨を寄せたらそのまま両ひじを下げて、力を抜きます。
デスクワークの合間などに、1回5セット行います。ひじが肩より上に上がらない場合は、上げられる所までで構いません。肩甲骨が動いていることを意識しながら行いましょう。

骨盤のゆがみを改善するストレッチ

運動不足の方はもちろん、座るときに脚を組んだりあぐらをかいたりする方、体の重心が左右どちらかに偏りがちな方は、骨盤周りがゆがみやすくなります。椅子さえあればどこでもできるストレッチをご紹介しましょう。

イメージ画像
<ストレッチのやり方>
  1. 姿勢を正し、横から見たときに耳・肩・骨盤が一直線にそろうように椅子に座ります。
  2. 右足のかかとを、左足の太ももの真ん中あたりにのせます。
  3. 背中がまっすぐの状態のまま、上半身を前へ倒していきます。
  4. 右のお尻の筋肉が伸びるのを意識しながら無理のない位置で止めて、20~30秒程深呼吸します。
  5. 左右の足を入れ替えて、同じように行います。
1回に何度も繰り返す必要はありませんが、気付いたときに行うようにすると、骨盤のゆがみが整いやすくなります。

▼おすすめストレッチ動画

~おわりに~
体のゆがみは、運動不足による筋力の低下や普段の姿勢、習慣の積み重ねなど複数の要因があるため、ストレッチだけで完全に解消することは難しいもの。定期的な運動を取り入れて正しい姿勢を意識し、体のゆがみにつながる習慣を正しながら、ストレッチも行うことがゆがみ解消につながります。

総合スポーツクラブのルネサンスでは、骨格を本来あるべき位置にリセットすることで美しいボディラインや姿勢を目指す、「骨格リセットエクササイズ」のプログラムをご用意しています。体のゆがみや姿勢が気になる方は、ぜひ体験してみてください。

見学予約・入会については
お近くのルネサンスクラブで

北海道・東北
関東
東京
中部・北陸
近畿
中国・四国
九州・沖縄