
筋トレ初心者にパーソナルトレーニングがおすすめの理由は?失敗しない選び方
専属トレーナーからマンツーマンで運動や食事の指導を受けられるパーソナルトレーニングは、一般的なジムでのトレーニングと比べて、初心者にはハードルが高いと思う方もいるかもしれません。しかしパーソナルトレーニングには、筋トレ初心者にこそおすすめできる理由があります。
本記事では、なぜ筋トレ初心者にパーソナルトレーニングがおすすめなのかをお伝えするとともに、パーソナルトレーニングが受けられるスポーツジムの選び方もご紹介します。


パーソナルトレーニングとは?


パーソナルトレーニングでは、専属トレーナーが受講者にマンツーマンでトレーニングや食事の指導を行います。ボディメイクやダイエット、健康管理など、目的に合わせたエクササイズのメニューを組んでもらえます。
運動に関する幅広い知識や技術を持つトレーナーの指導を受けられるため、一般的なジムでのトレーニングよりも短期間で効率良く効果を実感しやすいのが特徴です。
また、プライバシーが守られた空間でトレーニングができる点もパーソナルならではの特徴でもあります。周りの目を気にすることなく、集中してトレーニングに取り組めるでしょう。

パーソナルトレーニングのメリット



その人の状況や目的に合ったトレーニングを受けられる
パーソナルトレーニングのメリットは、個人の状況や目的に合わせて、効率良く結果を出すためのメニューを実践できることです。「ボディメイクでこんな体型を目指したい」「◯kgダイエットしたい」「肩こりや腰痛、関節痛の予防・改善がしたい」など、さまざまなトレーニングの目的の中から、自分の希望をトレーナーに伝えましょう。
ケガや誤ったトレーニングなどのリスクを抑えられる
初心者の方が独学でトレーニングを行う場合、正しいフォームでできていなかったり、マシンを正しく使えていなかったりするケースも少なくありません。こうした誤った方法でのトレーニングは効果が出にくくなるだけでなく、ケガや姿勢悪化のリスクも高まります。
その点、パーソナルトレーニングならトレーナーにフォームのチェックをしてもらえ、マシンの使い方も一から教えてもらえるのがメリットです。常にそばでトレーナーがサポートしてくれるため、事故やケガのリスクも大きく抑えられます。
正しいフォームを身に付けられれば、セルフトレーニングができるようにもなります。
食事のアドバイスも受けられる
ボディメイクやダイエット、健康管理には、運動だけでなく食事管理も欠かせません。
パーソナルトレーニングでは、筋トレや有酸素運動、ストレッチなどの運動全般に加えて、食事に関する指導を受けられるのも、メリットです。カロリー計算や食事メニューに関しても専門的な視点でアドバイスを受けられるため、より目標を達成しやすくなります。

パーソナルトレーニングはどんな方におすすめ?


初心者の方
パーソナルトレーニングをおすすめしたいのは、ジムでのトレーニング初心者の方や、運動に不慣れな方です。パーソナルトレーニングは基本的に予約制のため、ジムへ通うことを前提にスケジュールを調整するようになります。常に次のジムの予定があることで、初心者の方でも自然と運動を継続できるようになるのです。
また、パーソナルトレーニングでは、目的に合わせた自分だけのメニューを考案してもらえます。常にトレーナーのアドバイスを受けながら正しいフォームで取り組めるため、短時間で効果を実感しやすいでしょう。正しいトレーニング方法を知ることで、自主トレーニングもはかどるようになります。続けるうちに自然と体力もつくため、初心者の方でも運動が苦になりにくい点もおすすめの理由です。

身体の不調を改善したい方
パーソナルトレーニングは、身体の不調を改善したい方にもおすすめです。トレーニングで筋肉を動かして血液の巡りを促進することで、肩こりや腰痛、慢性的なだるさや疲労などの改善が期待できます。また、体温が上昇するため冷え症の改善や免疫力の向上にもつながります。さらに、運動による適度な疲労はストレス軽減やリラックス効果ももたらします。
パーソナルトレーニングを継続して筋力が向上すれば、日常生活でも疲れを感じにくくなり、効率的に動けるようにもなります。軽い有酸素運動も併せて行えば、心肺機能の向上も期待できるでしょう。
こちらの記事では、自宅でも実践できる有酸素運動の効果や、おすすめの運動方法について解説しています。
姿勢改善やダイエットなど、特定の目標を達成したい方
姿勢改善やダイエットなど、目標を達成したい方にもパーソナルトレーニングはおすすめです。利用者の目指す理想の身体や身体機能に近づくためのメニューを考案してもらえるため、効率的にダイエットができるでしょう。さらに、パーソナルトレーニングで正しい姿勢(フォーム)を意識しながらトレーニングを行うことで、自然ときれいな姿勢を意識するようになるため、猫背や腰の反りなどの姿勢改善が期待できます。

パーソナルトレーニングのジムの選び方


ジムの立地と営業時間
ジムが自宅から遠かったり仕事帰りに寄りにくかったりすると、継続して通いにくくなってしまいます。生活圏で通いやすい立地のジムを選ぶことがポイントです。また、通う時間帯も想定して、ジムの営業時間もチェックしましょう。
トレーナーの質と相性
パーソナルトレーニングは、トレーナーの質によって指導内容や成果に差が出る可能性があります。トレーナーの研修制度を設けていたり、認定資格を持つトレーナーのみを採用していたりするジムなら、一定以上のトレーナーの質が期待できるでしょう。
また、トレーナーとの相性を知るためにも、無料カウンセリングを実施しているジムが安心です。トレーニング開始後、もし相性が悪かった場合にトレーナーを変更できるかどうかも、聞いてみてください。

利用料金
パーソナルトレーニングの料金は、おもに入会金とコース料金(またはレッスン1回あたりの料金)に分けられます。いくつかのジムの価格を比較する際は、トレーニング頻度や、トレーニング1回あたりの料金を割り出して比べてみましょう。
保証制度とそのほかのサービス
ジムの中には、効果が感じられなかった場合の返金保証サービスを設けているところもあります。入会前に、返金の条件も確認しておきましょう。
ほかにも、設備の充実度やプロテインやドリンクの提供、シャワー室の利用など、サービス面も含めて比較すると、快適に利用できて総合的にコストパフォーマンスも良いジムがわかります。



~おわりに~
パーソナルトレーニングのジム選びでお悩みの方には、ルネサンスのパーソナルトレーニングがおすすめです。認定資格を持つ専属トレーナーが、お客様のご希望に合わせて最適なトレーニングプログラムを考案します。また、生活習慣や食事についても、具体的なアドバイスでサポートします。
無料カウンセリングはWEB予約サービスまたはクラブフロントでお申込みいただけますので、お気軽にご相談ください。